大阪市で交通事故・後遺障害等級に関する手続き・相談なら、交通事故相談Cafe@大阪にお任せください。
営業時間 | 09:00〜20:00 |
---|
休業日 | 年中無休 |
---|
横断歩道のある交差点で、自転車に乗った女性会社員(47)と横断歩道を横断中の歩行者(75)が衝突し、歩行者が頭部を強打して死亡。自転車に乗っていた会社員の女性は、時速30~40kmで交差点に進入し、かつ横断歩道があるのに横断者の有無などの安全確認を怠った過失があるとして「重過失致死罪」で書類送検された。
下り坂を自転車に乗っ て時速約25kmで走行していた会社員の男(37)が、前から歩いてきた62歳の女性に衝突、転倒させて頭部に大ケガをした女性を救護せずにその場から逃げたひき逃げ事故。
自転車の男が前をよく見ていなかったもので前方不注意視等が原因であるとして「「重過失傷害罪、道路交通法違反(ひき逃げ)」の疑いで書類送検された。
自転車通行可の歩道を飲酒して自転車を運転していた男(35)が、歩道を歩いていた小学生二人に衝突して負傷させた交通事故。
自転車は酒酔い状態であったことから「重過失傷害と道路交通法違反(酒酔い)」の疑いで現行犯逮捕され送検された。
幅員(はば)7mの河川敷道路を自転車に乗っていた男(44)が、犬の散歩をしていた男性(67)に衝突、散歩中の男性は頭の骨を折る重傷を負った交通事故
自転車を運転していた男が前をよく見ていなかった前方不注意による事故であることから「重過失傷害」の容疑で現行犯逮捕され送検された。
スポーツ対応の自転車に男(44)は、前かがみになって歩道を運転していたため、直前しか見えずに対面歩行中の女性に気付くのが遅れて衝突し、「女性が転倒して頭部を打ち死亡した交通事故。
スポーツタイプの自転車を運転していた男は、重過失傷害容疑で現行犯逮捕され、女性が死亡いたため「重過失致死罪」で送検された。
男性(77)が自宅マンション前の歩道の一部に立てた脚立に乗って作業中、歩道を「走行してきた大学生が乗車する自転車が脚立に衝突し、脚立が倒されて乗って作業中の男性が転落死した交通事故。
事故後、自転車はそのまま逃走したため、ひき逃げ事件として捜査の上「重過失致死罪及び道路交通法違反(ひき逃げ)」の疑いで逮捕された。
国道交差点で、赤信号で横断してきた男性(96)が乗る自転車を避けようとしたトラックが道路脇の建物に衝突し、運転者が死亡した交通事故。
この交通事故で、赤信号を無視した自転車を運転していた男は「重過失致死罪」で取り調べを受け、書類送検された。
裁判で裁判官は、「信号に従って通行するのは自転車運転者の義務」とした上で、横断歩道を自転車で『負横断中の高齢者が赤信号を見落として自転車で横断し、事故を引き起こしたのは重大な過失』そ自転車の過失を認定し、禁固1年4ヶ月執行猶予3年の実刑判決を言い渡した。
Amazonランキング8部門で1位
ベストセラータイトル取得
大阪市港区築港3-7-1-608
大阪市営地下鉄中央線
大阪港駅より徒歩1分
09:00〜20:00 年中無休
お気軽にご連絡ください。
行政書士の先生を対象に交通事故業務の講義・教育など、所属する大阪府行政書士会をはじめ、他府県からの依頼を受け、多数回こなしています。